top of page

令和7年8月盂蘭盆会法要

  • 真宗寺住職 打本宗明
  • 9月6日
  • 読了時間: 1分

去る🐒、8月17日(日)午後1時より真宗寺本堂において、盂蘭盆会法要をお勤め致しました。


ree

お勤めは、正信偈です。声高らかに、清々しくお勤めいたしました。


暑い中、ご門徒さんが集まってくださり、みんなで休憩しながら水分補給しながら、スイカを食べながら🍉 身体を楽にしてお聴聞させていただきました。


ree

後半は、お盆のおいわれのDVD📀を観ながら、皆さんと一緒に勉強させていただきました。


お盆のお参りは、約1000年前から日本で勤められている行事と知り、改めて仏教(お盆)は日本人に根づいているのだと実感しました。


ご門徒さんといつも一緒に、お勤めしてお聴聞して住職はとても嬉しく思いました🙏


合掌





写真があったのが奇跡と思うくらい時間があっという間に過ぎていきますねー🙇‍♂️(9/5執筆)

m(_ _)m

 
 
 

コメント


bottom of page