令和7年9月常例法座
- 真宗寺住職 打本宗明
- 9月8日
- 読了時間: 1分
去る🐒、9月2日(火)午後1時から真宗寺本堂において9月の常例法座を勤めさせていただきました🙏

やっと朝晩涼しくなりました。
昔はお盆過ぎたら北海道は寒くなると言われてましたが、今は8月いっぱい過ぎたら、という感じがします。9月も多少残暑が残るみたいですね、皆さま引き続き、水分補給しましょ💧

布教使の先生は、鷹栖町専証寺 ご住職 打本厚史さんでした。遠路はるばる車で駆けつけていただいてご足労賜りました。
名字で気づいたと思いますが、真宗寺開基住職 打本道彦の従兄弟にあたる、親戚のお寺さんです。
北海道中、また京都の本願寺にもご布教に行かれてるみたいで、お忙しい中貴重なお話ありがとうございました🙇♂️
こんな感じで、どんな感じで、
なんとなーく生きてます。
毎日お念仏日和です。
合掌


_edited.png)



コメント