令和5年仏教婦人会報恩講法要・初参式
- 真宗寺住職 打本宗明
- 2023年12月7日
- 読了時間: 1分
去る、12月2日(土)午後1時より真宗寺本堂におきまして、仏教婦人会報恩講法要並びに、初参式をお勤め致しました。

大乗寺さまとご一緒に、
勤めさせていただきました🙏
お参りの後には、婦人会会長より子供に記念品を渡して、

御礼のあいさつをさせていただきました。
ありがとうございます😊

年の違いを越えて集まれる場所、それがお寺だと思います。

布教使の先生は、仁木町 無量寿寺 朝山明彦師でした。大経のお経さまのお話しを中心に、小林一茶の詩をご紹介してくださり、同じ御門徒としての心強さ、慈しみの心を学ばさせていただきました。

子供たちにもかんたんなお経さまを一緒に!
座り方とか面白いですね〜(^^)

最後に本堂の阿弥陀さまの前で集合写真パシャリ🤳 とてもご縁に恵まれた法要でした🙇♂️
婦人会の方々はじめ、お越しになった御門徒の皆さま、大乗寺の御門徒さま、ありがとうございました😊合掌

_edited.png)



コメント