令和7年3月常例法座
- 真宗寺住職 打本宗明
- 3月6日
- 読了時間: 1分
去る3月2日午後1時より真宗寺本堂において常例法座を勤めさせていただきました。

お雛様も飾りまして、
弥生の訪れを感じました🎎

布教使の先生は、増毛町 西暁寺 副住職 藤 法順さんでありました。
阿弥陀さまのお取次を厚く熱くお話しくださり、身振り手振りを交えお伝えくださるお姿は、お父さまとそっくりで、これからのご活躍が楽しみです🙇♂️

婦人会特製のちらし寿司。
ご馳走様でした。とても美味しく頂きました🙏
桜餅もあったとかなかったとか…🌸
春の訪れが待ち遠しいですね!
とても充実した御法座でありました。
合掌🙏南無阿弥陀仏
コメント