令和7年春季彼岸会法要
- 真宗寺住職 打本宗明
- 3月25日
- 読了時間: 1分
去る3月19日、20日真宗寺本堂において、春季彼岸会法要をお勤め致しました🙏

外はまだ雪が残る中(今年の手稲は札幌市の中でも雪が多かった、、)老若男女、若者から子供までたくさんの御門徒さんが真宗寺にお参りにきてくださいました🙇♂️

婦人会の方々とご一緒に賄いを頂きました。
ぼた餅も含めて、朝から準備してくださることにはいつも頭が下がります🙏🙏

布教使さんは、昨年から引き続き金沢豊先生でした。お釈迦さま、しんらんさま、阿弥陀さまの智慧とお慈悲をわかりやすくスライドを使って、お取次してくださいました。

お釈迦さまのお弟子、チューラパンダカのお話しは漫画を使いながら丁寧に教えてくださいました。

蓄音機も活躍して、ご年配の方たちが懐かしがっていたのが印象的でした。

なおらいも含め、
とても充実した春のお彼岸法要でした🌸
ありがとうございました😊
合掌
コメント